「お米」から生まれたライスファット脂肪酸Caは、脂肪酸の組成と嗜好性に着目し、 エネルギー補給はもちろん、これまでの問題を解決し、さらに新しい機能性を持たせた まったく新しい MFフィードオリジナルのバイパス油脂 です。 |
![]() |
![]() |
「お米」の胚芽から油を抽出し、 |
![]() |
を行なっておりますので、脂肪酸の劣化や良質の香味が落ちる心配はありません。 |
![]() |
![]() |
「お米」ならではの脂肪酸組成により不飽和脂肪酸であるリノール酸,オレイン酸等が高濃度に含まれているので、エネルギー補給と良質な脂肪酸バランスによる効果的な働きが期待できます。 |
※リノール酸 |
不飽和脂肪酸であり、必須脂肪酸の一種です。そして、繁殖に関与するホルモンであるプロスタグランジンの前駆物質であり、リノール酸自体も繁殖成績の向上に働くと言われております。 |
リノール酸は、生草にも含まれております。種類によって異なりますが、一般的に生草の現物中には、およそ0.8%の脂肪酸が含まれており、そのうちリノール酸等の不飽和脂肪酸が60~70%を占めていると言われております。牛は放牧期間に、少なくとも1日当たり20~30kgと大量に草を食べますので、リノール酸等の不飽和脂肪酸を多く摂取していることになります。舎飼いから放牧になり「留り」が良くなったというお話をお聞きしたことはありませんか? |
<従来の脂肪酸Caとの 脂肪酸組成の比較> |
![]() (当社比) |